Skip to content
京都でタップダンス! TAMBO 〜LIVE and LESSON info〜

京都でタップダンス! TAMBO 〜LIVE and LESSON info〜

[Tambo Tap]京都でタップダンス! 〜LIVE and LESSON info〜

  • Current Page Parent NEWS
  • 太秦教室
  • 亀岡教室
  • 福知山教室
  • プライベートレッスン
  • その他のLesson
  • EVENT
  • ABOUT ME
  • contact
  • Current Page Parent NEWS
  • 太秦教室
  • 亀岡教室
  • 福知山教室
  • プライベートレッスン
  • その他のLesson
  • EVENT
  • ABOUT ME
  • contact
2025年4月19日 · 0

リビングカルチャーでタップシューズが履けるようになりました!

コロナ直後、日常生活が戻り始めたタイ...

11月 2023

JEUGIA洛南で無料体験キャンペーン

2023年11月9日 · 0

JEUGIAカルチャーセンター イオ...

tambo_tap_dance

GW唯一のエンタメ、ご縁あって【ずっ GW唯一のエンタメ、ご縁あって【ずっと真夜中でいいのに。】

永遠深夜万博
建設と破壊

ポストミレニアルなエネルギー、鬱屈の反動からなるエネルギーみたいなものを感じました。

3時間オーバー飽きさせないって、ただ単に凄い。

映画でも、、、。

大阪城ホールクラスのワンマンは、ライブというよりもはや総合芸術。

ありがとうございました。

さいごに梅田周辺で時間があれば見たいと思っていた“噴水小僧”を添えて

#ずっと真夜中でいいのに 
#名巧は愚なるが如し
コロナ直後、日常生活が戻り始めたタイミングからお世話になっているリビング京都カルチャー俱楽部さん。

4月からスタートした今クールより、タップシューズを履いてレッスンを受講する事が出来るようになりました!

昨年末くらいから熱心な生徒さんから「是非ともタップシューズを用いて本格的に習いたい」という強い要望をいただき、私とリビングさんとで検討を重ね、5.5mmのコンパネを、講座が定員に達しても足りるだけの枚数を用意してもらえる運びとなりました!

未経験の方でも臆することなく参加しやすいように、今後も
『スニーカータップダンス』
『中高年のためのスニーカータップダンス』
という講座名は継続し、タップシューズを持っていなくても参加可能としております。

また、ご希望があれば、他の教室と同様にシューズの貸し出しも行っております。

少しでも参加するハードルを下げ、気軽にタップダンスに触れる機会がもっと増えればと思っております。

#タップダンス #四条烏丸
#京都市 #中京区 
#カルチャースクール #タップシューズ 
#リビングカルチャー倶楽部 

#レンタルシューズあります 

#体験レッスンできます
3月8日、兵庫県丹波市[ライフピアい 3月8日、兵庫県丹波市[ライフピアいちじま]にてタップダンスの体験講座を実施して参りました

 ”兵庫県”と聞くと、土地勘がないので遠いイメージが先行しますが、福知山市から約30分ほどの距離

 『気軽に文化芸術を体験し、芸術を身近なものと感じてもらう』というコンセプトで定期的に実施されている丹波市の企画

 一体どれだけの人が興味を持ち参加してくださるのか、全くの未知数で不安でしたが、定員である10名のお申し込みをいただき、キャンセル待ち状態

 当日は雨にも関わらず9名の方にご参加いただきました

 今回、参加された方の中に「過去にタップダンスをやっていて、タップダンスを習える環境を探していた」という方が2人も

 現在、福知山クラスは1年が経過し、綾部市や舞鶴市、そして丹波市からも生徒さんに来て貰えてるけど、まだまだ『やりたい!』って人にも認知されていない現状を知る事ができました

 そして、シニア世代に人気のタップダンスには珍しく、キッズの参加者が4名もいてくれた事もありがたかった

 まだまだ可能性を感じさせてもらえる有り難い企画でした

#丹波 #市島 #ライフピアいちじま 
#タップダンス #タップダンス教室 
#舞鶴 #綾部 #福知山習い事 
#いがいと福知山
昨年1月にゼロからスタートした福知山でのタップダンス教室

特に知り合いが福知山に居てる訳でもなく、タップダンスをやらせてくれるスタジオがあるかもわからない、文字通り“ゼロ”からのスタート

大量のレンタルシューズとリスクと不安を抱え、電車で2時間かけて向かった先で[体験レッスン1名]から始まった教室

「赤字覚悟で経験を買うんだ」と自分に言い聞かせていた矢先に、地元の方の知見と口コミのおかげで、なんとか1年続ける事ができました

移動リスクはどうしても無くならないけど、聞くに生徒さんも綾部市、舞鶴市、兵庫県の丹波市からと、覚悟を持って参加してくださっているのですね

「興味はあったけど習う機会がなかった」

「昔に習っていた事があったけど、移住して近くには教室がなかった」

そんなお話を聞いて、自分が太秦に居ただけでは生じ得なかったご縁を実感しております

まだまだ認知されていない小商ですが、1年後にも同じ報告ができますように

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

第1・3月曜日

14〜15時
小谷ヶ丘ベース
京都府福知山市東小谷ヶ丘1648-3
(桃映中学校グラウンドの向かい)

17~18時
スタジオ エレガン
福知山市字内記54-1
[福知山駅北出口から徒歩約10分]

#福知山 #綾部 #舞鶴 #丹波 
#タップダンス #ダンスレッスン
#体験レッスン #北近畿
#小谷ヶ丘ベース #スタジオエレガン
兵庫県丹波市にて、タップダンス体験講座を実施します!

福知山でレッスンを始めて約1年。

生徒さんには、福知山在住の方だけでなく、綾部市、舞鶴市、そして丹波市からも生徒さんが通ってくださってます。

兵庫県丹波市と聞くと勝手に遠いイメージがありますが、いがいと福知山からっ車30分位らしい。
(舞鶴のが遠い)

その福知山での活動を丹波市の担当者さんが知ってくださって、今回お話をいただきました。

【はじめの一歩 タップダンス体験講座】

気軽に文化芸術を体験することで身近に感じてもらい、最初の一歩が踏み出せるよう「はじめの一歩」と題した体験講座。

日時:3月16日(日曜日) 午後1時~3時
場所:ライフピアいちじま
内容:タップシューズを履いて、タップダンスを体験します。
講師:TAMBO 田門 信樹(タップダンサー)
対象者:年長(6才)以上(大人も参加可)(注意)小学3年生までは保護者同伴
定員:10名程度
参加費:500円
申込期限:3月13日(木曜日)まで

すでに子供から大人まで、募集があるみたいで楽しみです!

#丹波市 #タップダンス 
#体験講座
#ライフピアいちじま #兵庫県
#はじめの一歩 #市島 
#健康体操 #ダンス教室 
#体験レッスン 
#福知山 #tapdance
Instagram 投稿 17908403468998748 Instagram 投稿 17908403468998748
最高齢90歳オーバーのシニアクラス

火曜日に毎週実施している教室

自分が受け持っているクラスの中で最も長い(たぶん8〜9年)

ご本人たちは「健康のためにやってるだけ」と、人前で踊ったりする事に消極的ですが、見る人が見たら勇気を与えられるレベル

他の先生から引き継いだクラスで、TAP歴も私と変わらない方も居られ、恐らく50〜60代から始められた人がほとんど

“継続は力なり”ってのを体現してくださっている方々

タップダンスが健康維持の一助になれば幸いです。

で、本日は福知山教室。
手探りでスタートして、今月で一周年!

1年目は認知してもらうため、生徒さんが少なくても耐え忍ぶ戦いを、と思っていましたが、有り難いことに2クラスで13名!

お昼(14時〜)の小谷ヶ丘クラスはあと空き1名

口コミに優る告知なしッス

夕方(17時〜)の駅北クラスはまだ余裕あります。

生徒さんが90代になるまで長く続けられますように、、、

#福知山 
#タップダンス 
#二条
#小谷ヶ丘 #新町商店街福知山 
#ゆらのガーデン 
#福知山城 
#苜蓿 
#千原ジュニア
弓道 × ハープ

元旦は大報恩寺にて弓道とハープのコラボ公演

弦を扱う異色の、もとい遠く離れた存在の弓とハープ

癒しと緊張

聴覚と視覚からインプットされた相反する感覚が、空気を伝って調和される
一月一日という街も自身も静かで穏やかな受け手として見事に刺さりました

昨年は、上半期に新しい挑戦、下半期に維持継続と、
まぁ、教室をやっていると、図らずとも毎年そうなるものかも知れませんが、地道な繰り返しで層が厚くなって行けるのならそれも悪く無い

決して驕らず

#千本釈迦堂 #大報恩寺 #朝川朋之
12/1

太秦の教室でお世話になっているスタジオ ミロクで、水曜日にストリートダンスを教えてらっしゃるMIYAKO先生の教室発表会にタップダンスで参加させていただきました。

約20年前からレッスンを継続なさっていて、キッズだった子が大人になり、またその子が生徒となり、幼児から大人まで親子でも参加されてたり、目指すべき光景を五感で感じる事が出来ました。

当初、タップダンスを披露する話から、ダンスの出演者であり、ギターの弾語りもされているトモミさん親子も参加してもらえる事に!

リハーサルの段取りから、全ての練習にも参加してくださって、主催で大変な中、素敵な企画をありがとうございました!

#タップダンス #太秦
#右京ふれあい文化会館 
#アナと雪の女王 #letitgo 
#スタジオミロク
#ダンス教室 #体験レッスン
#タップシューズ
#京都#右京区#嵯峨野
#tapdance#kyoto
#亀岡#福知山
【GUESTHOUSE BENCH】

京都のお友達が京丹後 網野で開業されたゲストハウス
お祝いも兼ねて訪問してきました

歩いてすぐ波の音が聴こえる海辺の生活
海から離れると機織りの音

“旅行”というより“暮らし”に近い時間を敢えて選択する事で見えてくるものが、恐らく自分の好みなんだと思う

季節外れの暖かい秋でしたが、また夏の網野も見てみたいものです

#guesthousebench #ゲストハウス 
#京丹後 #網野 
#八丁浜 

#タップダンス #太秦 #亀岡 #福知山
#ダンス教室 #tapdance #kyoto
金曜日。
亀岡のレッスン前に、目的の駅を通り過ぎ“城跡芸術展”へ

亀岡駅近辺は、何度も降り立ってある程度知っているつもりでいたが、駅の南、池の裏にこんな静謐な空間があった事もはじめて知りました。

平日という事もあり、次回開催が不安になるくらい静かでしたが、この場で行われる意義も含めると、何度も贅沢な環境。

そして立派な能舞台。

traditionは強し。

#城跡芸術展 
#丹波亀山城址 
#タップダンス #亀岡 #馬堀 #ダンス教室
#体験レッスン #京都 #tapdance#kyoto
去る7月、長尾天満宮にてJAZZ trioとご一緒させてもらいました

醍醐寺の北に位置し、醍醐の氏神さんである長尾天満宮
長い階段の先に現れる街から隔離された空間で、虫の声とセッション

とてつもなく暑かった今年の夏
この日は雨が心配されていたけど天気は持ち堪え、結果的に最も踊りやすい気候

きっかけを作ってくださった、スタジオ・ミロクの山本さん
タップダンスを快く受け入れて下さったvocalのタカコさん
遠くからでも応援に来て下さった方々の生徒の皆さん
ありがとうございます。

#長尾天満宮 #醍醐寺 
#タップダンス #jazz 
#太秦 #亀岡 #福知山 
#健康#ダンス教室#体験レッスン 
#tapdance#kyoto
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • リビングカルチャーでタップシューズが履けるようになりました! 2025年4月19日
  • 兵庫県丹波市『はじめの一歩』 2025年4月2日
  • 入逢山 西方寺 2024年11月25日
  • JAZZ & TAP DANCE in 長尾天満宮 2024年10月28日
  • 夏休みの自由研究 2024年9月20日
  • 洛北阪急スクエアで新レッスン! 2024年6月21日

過去の投稿

  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • Current Page Parent NEWS
  • 太秦教室
  • 亀岡教室
  • 福知山教室
  • プライベートレッスン
  • その他のLesson
  • EVENT
  • ABOUT ME
  • contact

京都でタップダンス! TAMBO 〜LIVE and LESSON info〜 © 2025. All Rights Reserved.