コロナ直後、日常生活が戻り始めたタイミングからお世話になっているリビング京都カルチャー俱楽部さん。
4月からスタートした今クールより、タップシューズを履いてレッスンを受講する事が出来るようになりました!
これまでは音問題や振動の問題、また同じ建物内で座学も行われている為、『スニーカータップダンス』『中高年のためのスニーカータップダンス』という講座名が示す通りスニーカーで代用してタップダンスのレッスンを実施してまいりました。

ただ、昨年末くらいから熱心な生徒さんから「是非ともタップシューズを用いて本格的に習いたい」という強い要望をいただき、私とリビングさんとで検討を重ねてまいりました。
その結果、5.5mmのコンパネを、講座が定員に達しても足りるだけの枚数を用意してもらえました!

未経験の方でも臆することなく参加しやすいように、今後も『スニーカータップダンス』『中高年のためのスニーカータップダンス』という講座名は継続し、タップシューズを持っていなくても参加可能としております。
また、ご希望があれば、他の教室と同様にシューズの貸し出しも行っております。
少しでも参加するハードルを下げ、気軽にタップダンスに触れる機会がもっと増えればと思います。
〜〜教室のご案内〜〜
太秦教室 @STUDIO MIROKU
〒616-8165 京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17-1
第2・4木曜日
- 17:55〜18:55 キッズクラス
- 19:00〜20:00 成人クラス
今回紹介した「リビングカルチャー俱楽部」を含むその他のレギュラーレッスン情報はこちらに記載しております。
お友達同士のグループレッスンや、プライベートレッスンも受け付けております。
「イベントやレクリエーションの出し物で、タップダンスを披露したい!」等のご要望も、シューズのレンタルからご相談に乗ります。
contactページよりお問い合わせ下さい。